日々のあれこれ、思うこと。

日々思うこと、仕事、子育て、気になるものなど、おやじ化が進む35歳男が目に映るままに、感じるままに、気の向くままに、書いていきます

宅建業の独立開業について。

数日前に書いた、宅建業の開業に関するブログは、これから独立開業を考えている方の参考になるかもしれないと思い、改めて流れを整理してみることにしました。

 

まず一番初めにやったこと。

入会したい団体(今回自分はハトマークの宅建協会)に問合せをしてみました。

問合せ先がわからなかったので、県の本部に電話。

入会の資料を郵送してくれるそうです。それと同時に、営業したいエリアを統括する支部にも電話してみてくださいとのこと。どうやら、入会にあたってのスケジュールは支部によって違うらしいのです。

 

指示どおり、支部にも電話。

感じの良い女性担当が対応してくれました。

 

①必要な資料を支部に取りに行く

②記入したり、添付書類を揃えて支部へ提出

③支部入会面接、審査

④県本部審査

⑤県本部入会資格者研修会

⑥入会金の支払い

⑦分担金納付書の発行

⑧免許証交付

で、はじめて営業できるそうです。

 

なぜ支部ごとにスケジュールが違うかというと、支部役員の方々の都合に合わせて入会面接の段取りをしているためでした。

自分が希望した支部では、毎月20日が入会面接の日と決めてあり、その少し前、毎月15日が必要書類提出の締日となっていました。

つまり、15日までに必要書類を提出すれば、20日に面接してもらえるということ。

 

最終的に免許証がもらえて営業できるまで、約2か月かかる予定です。大変だったよとか、噂話には聞いていたけど、結構手順あるなぁ。

 

でも、これだけすれば開業できるのか。

違うんですね。まだまだ他にも手続きがありました。次回以降をお楽しみに。